日本研究班

近年諸國咄大下馬
○貞享二年刊。表紙新装、丁子色無地表紙。四針袋綴装。縦二五・三糎×横一七・六糎。単匡郭、縦一九・三糎×横一四・八糎。第一冊二一丁、第二冊二〇丁、第三冊二〇丁、第四冊一六丁、第五冊一六丁。各冊とも終丁を裏見返しに貼付。
近代艷隱者
○貞享三年刊。後補栗色無地表紙。五針袋綴装。縦二六・三糎×横一八・八糎。単匡郭、縦一九・八糎×横一六・五糎。第一冊二〇丁、第二冊一七丁、第三冊一九丁、第四冊一八丁、第五冊二〇丁。
好色一代女
○貞享三年刊。浅黄色の原表紙。褪色により御納戸色に似た濃い色調の表紙もあり。五針袋綴装。縦二六・四糎×横一八・二糎。単匡郭、縦一九・二糎×横一六・七糎。第一冊二三丁、第二冊二〇丁、第三冊二〇丁、第四冊一八丁、第五冊一七丁、第六冊一九丁。第一・六冊は最終丁ウラを裏見返しに貼付。
好色一代男
○天和二年刊。沈香茶色地雷文巻龍文様原表紙。五針袋綴装。縦二五・九糎×横一八・二糎。単匡郭、縦二〇・二糎×横一七・〇糎。第一冊、巻一が二二丁、巻二が二二丁、巻四が二二丁、巻五が二二丁で最終丁のウラは欠損。第二冊、巻三が二二丁。第三冊、巻六が二二丁、巻七が二二丁、巻八が一八丁。
(好色二代男)諸艷大鑑
○貞享元年刊。縹色無地原表紙。四針袋綴装。縦二五・〇糎×横一九・九糎。単匡郭、縦一九・九糎×横一六・七糎。第一冊二五丁、第二冊二五丁、第三冊二一丁、第四冊一九丁、第五冊二〇丁、第六冊二一丁、第七冊二〇丁、第八冊二〇丁。
小夜嵐物語
○元禄一一年刊。浅縹色無地原表紙。四針袋綴装。縦二二・八糎×横一五・七糎。単匡郭、縦一八・九糎×横一三・八糎。 第一冊三三丁、第二冊三九丁、第三冊三七丁、第四冊三四丁、第五冊三五丁、第六冊三六丁、第七冊三二丁、第八冊三五丁、第九冊三〇丁、第一〇冊三二丁。
西鶴名殘の友
○元禄一二年刊。改装の柿渋色無地表紙。四針袋綴装。縦二五・六糎×横一七・八糎。単匡郭、縦一七・八糎×横一三・九糎。全六二丁。内訳は、巻一が一二丁(第五丁の丁付「五九」)、巻二が一三丁(第五丁の丁付「五ノ十」)、巻三が一五丁(第九丁の丁付「九ノ十三」)、巻四が一二丁(第五丁の丁付「五ノ九」)、巻五が一〇丁(第四丁の丁付「四ノ十五」)。
西鶴傳授車
○正徳六年刊。改装の後補薄香色無地表紙。四針袋綴装。縦二三・七糎×横一九・二糎。単匡郭、縦一九・二糎×横一三・四糎。 第一冊一四丁、第二冊一六丁(終丁を裏見返しに貼付)、第三冊一七丁、第四冊一七丁(終丁を裏見返しに貼付)、第五冊一六丁(終丁を裏見返しに貼付、ただし剥離)。
西鶴俗つれつれ
○元禄八年刊。縹色無地原表紙。四針袋綴装。縦二五・六糎×横一八・一糎。単匡郭、縦一八・六糎×横一四・一糎。第一冊一六丁、第二冊一七丁(終丁を裏見返しに貼付)、第三冊一六丁(終丁を裏見返しに貼付)、第四冊一四丁、第五冊一五丁。各冊とも第一〇丁の丁付「十ノ十五」。
西鶴織留 本朝町人鑑
○元禄七年刊。改装の黒色無地表紙。四針袋綴装。縦二五・一糎×横一七・三糎。単匡郭、縦二〇・二糎×横一六・二糎。 第一冊二三丁、第二冊二〇丁、第三冊一七丁、第四冊一九丁、第五冊一六丁(第七丁の丁付「七ノ九」)、第六冊一七丁。
西鶴織留 (本朝町人鑑、世の人心)
○正徳二年刊。後補の、鳥の子色伏蝶丸文雲母摺表紙。改装、四針袋綴装。縦二四・七糎×横一七・六糎。単匡郭、縦二〇・四糎×横一六・二糎。第一冊二三丁、第二冊二〇丁、第三冊一七丁、第四冊一九丁、第五冊一六丁、第六冊一七丁。
西鶴織留 (本朝町人鑑、世の人心)
○正徳二年刊。浅緑花鳥文様後補布表紙。改装、四針袋綴装。縦二四・七糎×横一七・九糎。単匡郭、縦二〇・五糎×横一六・一糎。第一冊二三丁、第二冊二〇丁、第三冊一七丁、第四冊一九丁、第五冊一六丁、第六冊一七丁。
西鶴置土産
○元禄六年刊。後補の栗皮色表紙。四針袋綴装。縦二五・六糎×横一七・五糎。単匡郭、縦一九・七糎×横一五・一糎。 第一冊二二丁、第二冊一七丁、第三冊一四丁、第四冊一七丁、第五冊一六丁。
(新版)和國名所鑑
○元禄九年刊。白地に亀甲・撫子・龍の文様の空押しの表紙。第一冊・第二冊の裏表紙は白の布目地に波状の渋刷毛目を縦横に引く。五針袋綴装。縦二六・九糎×横一九・一糎。単匡郭、縦二二・一糎×横一七・三糎。第一冊一六丁、第二冊一三丁、第三冊一四丁。
和國百女
○元禄八年刊。紺色布目地の表紙に金泥で、上冊は表表紙に横霞と菊と草花、裏表紙に紅葉葉と水流、中冊は表表紙に横霞と竹と水流、裏表紙に秋草、下冊は表表紙に横霞と楓樹、裏表紙に芦と波を描く。四針袋綴装。縦二六・六糎×横一八・六糎。単匡郭、縦二一・七糎×横一六・四糎。上冊一一丁、中冊一一丁、下冊一二丁。
(當風)和國百女
○元禄八年刊本の後摺り。紺色無地表紙。四針袋綴装。縦二七・二糎×横一八・七糎。単匡郭、縦二一・六糎×横一六・六糎。上冊一〇丁、中冊一〇丁、下冊一二丁。
和國百女
○元禄八年刊本の後摺り。紺色無地表紙。四針袋綴装。縦二六・一糎×横一八・一糎。単匡郭、縦二一・五糎×横一六・六糎。三二丁。
吉原大雜書
○延宝三年刊。橙色、鳥と雷文の文様の空押しの表紙。小豆色無地の見返しとともに後補。四針袋綴装。縦一八・八糎×横一三・六糎。単匡郭、縦一六・八糎×横一二・七糎。四五丁。
餘景作り庭の圖
○元禄四年刊。橙色無地の後補表紙。五針袋綴装。縦二六・六糎×横一八・三糎。単匡郭、縦二一・八糎×横一六・五糎。一九丁。
大和侍農繪づくし
○貞享三年刊。橙色無地の後補表紙。四針袋綴装。縦二六・二糎×横一八・一糎。単匡郭、縦二二・七糎×横一六・六糎。二一丁。
大和侍農繪づくし
○天和四年刊。土色無地表紙。四針袋綴装。縦二七・三糎×横一八・八糎。単匡郭、縦二三・四糎×横一七・〇糎。二一丁。
大和繪のこんげん
○貞享年間~元禄年間頃刊。原表紙は土色無地、その上の改装表紙は橙色地に鳥と透垣の文様の空押し。五針袋綴装。縦二七・〇糎×横一八・五糎。双匡郭、縦二三・七糎×横一七・〇糎。上冊、前遊紙一丁、本文一三丁、後遊紙一丁。下冊、前遊紙一丁、本文一四丁、後遊紙なし。
大和繪つくし
○貞享三年刊。橙色無地表紙、後補。五針袋綴装。縦二六・三糎×横一八・三糎。単匡郭、縦二二・一糎×横一六・九糎。二一丁。