中国共産党党教科書
タイトル |
中国共産党党教科書
|
資源識別子/Identifier |
fbf6bf27-8efd-cfba-0e3c-a3941542ca36
|
請求記号/CallMark |
8452
|
Toyo Bunko OPACリンク | |
作成者/Creator |
中国共産党中央華北局党学校教務部編 ; 日本共産党中央委員会宣伝教育部訳
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年 |
1957
|
形態的記述 |
117p ; 19cm.
|
目次 |
r0,全体, -,r1;r2;r3;r11;r19;r24;r27
r1,まえがき,4, - r2,編者のことば, 5-6, - r3,一 党規約総綱, -,r4;r5;r6;r7;r8;r9;r10 r4,第一課 党の性質・五, 7-10, - r5, 第二課 中国革命の二つの段階と党の任務・一一, 10-12, - r6,第三課 党の指導思想・一五, 12-15, - r7,第四課 党の鉄の規律・二〇, 15-17, - r8,第五課 党の批判と自己批判・二五, 17-19, - r9,第六課 党の大衆路線・三〇, 20-22, - r10,第七課 党の厳粛性と融通性・三五, 22-24, - r11,二 党員, -,r12;r13;r14;r15;r16;r17;r18 r12,第八課 入党条件・三九, 24-26, - r13,第九課 入党手続・四二, 26-29, - r14,第十課 党員の義務(一)・四八, 29-31, - r15,第十一課 党員の義務(二)・五二, 31-32, - r16,第十二課 党員の義務(三)・五五, 32-35, - r17, 第十三課 党員の義務(四)・六一, 35-38, - r18,第十四課 党員の権利・六六, 38-41, - r19,三 党の組織原則, -,r20;r21;r22;r23 r20,第十五課 民主主義的中央集権体制・七三, 41-44, - r21,第十六課 組織系統・七八, 44-46, - r22,第十七課 幹部・八三, 46-49, - r23,第十八課 処分・八九, 49-51, - r24,四 党の基本組織, -,r25;r26 r25,第十九課 細胞・九三, 51-53, - r26,第二十課 細胞の任務・九七, 53-57, - r27,五 活動方法, -,r28;r29;r30 r28,第二十一課 調査、研究・一〇五, 57-59, - r29,第二十二課 指導と大衆との結合・一〇八, 59-61, - r30,第二十三課 活動の点検・一一三, 61-63, - |
ページ送り方向 |
right-to-left
|
権利管理/Rights |
二次利用(出版物やウェブサイトへの掲載、放映等)の際には、下記リンクからお問い合わせ下さい
http://toyo-bunko.or.jp/mail/
|
所有者/owner |
東洋文庫
|
アイテムセット
作成日/Date Created
2021/12/14
更新日/Date Modified
2025/06/07